2019年09月16日
パリで出会った親切なご婦人
パリ市内では短期間で沢山の名所を訪れたが、どこに行ってもトラブルなく、むしろスムーズすぎて怖いくらいだった(笑)
中でも、オペラ・ガルニエでは嬉しいことがあった。
チケットを購入するためにチケットオフィス前に並んでいると、私の前に並んでいた女性がフランス語で話しかけてきた。
しかし、容赦ない(笑)
話がどんどん続く。
うぉー、うぉー、ちょっと待って。
Sorry madam. I don’t speak French. と言ってるのにも関わらず、ずーっと話しかけてくる。
なんだろうと思っていると、彼女はI.D.カードを私に見せながら、チケットカウンターに一緒に行こうみたいな身振りをしてくれている。
よく分からないけど、一緒に行くと割引にしてくれるのかなーなんて思いながら彼女についていった。
彼女はカウンターの人に、私のチケットも一緒にお願いねみたいな感じで話していた。(多分!)
彼女は2枚チケットを手にして、にっこり笑いながら1枚私にくれた。私は思わず
For me? と聞くと、うんうんと彼女は頷いた。For free?と聞くと、「そうよ」って感じでまたまたにっこり。
割引どころじゃない。
ただで、チケットをくれるという。
えー、見ず知らずの私に。
しかも、外国人だよ。
多分一人でいたからだと思うけど、それにしてもね。
突然だったけど嬉しかったなー。
何度も彼女にthank you so muchやmerci beaucoupと言った。本当にありがとうと伝えたかった。
その後彼女はその場から去るとき、にっこり笑って手を振ってくれたから、多分感謝の気持ちは通じたと思う。
後で調べてみた。
彼女は障がい者I.D.を持っていて、私を付き添いとしてチケットを無料で入手してくれたみたい。
チケットを改めて確認してみたら確かに右下にVHandi と記載があった。

障がい者の方とその付き添いは、チケット代は無料なんだって。
どう見てもワタシ付き添い者じゃないけどね (笑)
この出会いが良かったのか、その後のガルニエ内の見学もとても楽しめたし、感激した。
中はとにかく綺麗でゴージャス。思わず見入ってしまった。
有名なオペラやバレエの公演が行われるだけあってそれはそれは見事な装飾が施されている。豪華だけど、落ち着いていて、洗練されている。
うわー、すごいな。何度このセリフを心の中で言ったことか!
見学後少し疲れたのでガルニエ前の石段に座り、しばらく道行く人や車をボーッと眺めていた。
すると、男の人が石段の方を向いてギターを弾きながら歌い始めた。
みんなが知っているような曲(スタンドバイミーとか)を歌っていたのでつい口ずさんだりして楽しかった。
歌を聴きながら、ペットボトルのお水を飲んだり、お菓子を食べたりして、まったりと時間を過ごした。
親切なご婦人のお陰で、私はオペラ・ガルニエでとてもいい時間を過ごせたのです。
この一件で、パリは私にとってステキな街になりました。
中でも、オペラ・ガルニエでは嬉しいことがあった。
チケットを購入するためにチケットオフィス前に並んでいると、私の前に並んでいた女性がフランス語で話しかけてきた。
しかし、容赦ない(笑)
話がどんどん続く。
うぉー、うぉー、ちょっと待って。
Sorry madam. I don’t speak French. と言ってるのにも関わらず、ずーっと話しかけてくる。
なんだろうと思っていると、彼女はI.D.カードを私に見せながら、チケットカウンターに一緒に行こうみたいな身振りをしてくれている。
よく分からないけど、一緒に行くと割引にしてくれるのかなーなんて思いながら彼女についていった。
彼女はカウンターの人に、私のチケットも一緒にお願いねみたいな感じで話していた。(多分!)
彼女は2枚チケットを手にして、にっこり笑いながら1枚私にくれた。私は思わず
For me? と聞くと、うんうんと彼女は頷いた。For free?と聞くと、「そうよ」って感じでまたまたにっこり。
割引どころじゃない。
ただで、チケットをくれるという。
えー、見ず知らずの私に。
しかも、外国人だよ。
多分一人でいたからだと思うけど、それにしてもね。
突然だったけど嬉しかったなー。
何度も彼女にthank you so muchやmerci beaucoupと言った。本当にありがとうと伝えたかった。
その後彼女はその場から去るとき、にっこり笑って手を振ってくれたから、多分感謝の気持ちは通じたと思う。
後で調べてみた。
彼女は障がい者I.D.を持っていて、私を付き添いとしてチケットを無料で入手してくれたみたい。
チケットを改めて確認してみたら確かに右下にVHandi と記載があった。

障がい者の方とその付き添いは、チケット代は無料なんだって。
どう見てもワタシ付き添い者じゃないけどね (笑)
この出会いが良かったのか、その後のガルニエ内の見学もとても楽しめたし、感激した。
中はとにかく綺麗でゴージャス。思わず見入ってしまった。
有名なオペラやバレエの公演が行われるだけあってそれはそれは見事な装飾が施されている。豪華だけど、落ち着いていて、洗練されている。
うわー、すごいな。何度このセリフを心の中で言ったことか!
見学後少し疲れたのでガルニエ前の石段に座り、しばらく道行く人や車をボーッと眺めていた。
すると、男の人が石段の方を向いてギターを弾きながら歌い始めた。
みんなが知っているような曲(スタンドバイミーとか)を歌っていたのでつい口ずさんだりして楽しかった。
歌を聴きながら、ペットボトルのお水を飲んだり、お菓子を食べたりして、まったりと時間を過ごした。
親切なご婦人のお陰で、私はオペラ・ガルニエでとてもいい時間を過ごせたのです。
この一件で、パリは私にとってステキな街になりました。
Posted by まるぜっと at 14:50│Comments(2)
│旅行・旅
この記事へのコメント
こんにちは、まるぜっとさん。
パリのキクちゃんです。
パリで楽しくすごされて、私もうれしいです。
フランスは、それはそれは、いろいろ問題も多いのですが、こちらがびっくりするような、うれしいことがあるのです。
オペラガルニエは、私も大好きです。
ではまた!
パリのキクちゃんです。
パリで楽しくすごされて、私もうれしいです。
フランスは、それはそれは、いろいろ問題も多いのですが、こちらがびっくりするような、うれしいことがあるのです。
オペラガルニエは、私も大好きです。
ではまた!
Posted by キクちゃん
at 2019年09月16日 17:34

キクちゃん さま
コメントありがとうございます。
パリでのお話を少しずつブログに書いていこうと思っていますが、とにかく楽しい時間を過ごすことができました。
もちろん長いこと住んでいらっしゃると色々と見えてくることがあると思います。
今回、少なくとも道を聞いた方々は皆さん親切に教えてくださいましたし、いい印象を持つことができました。
滞在期間が短かったので、今度行く時にはもう少しゆったりと過ごせるように予定を組みたいと思いました!
コメントありがとうございます。
パリでのお話を少しずつブログに書いていこうと思っていますが、とにかく楽しい時間を過ごすことができました。
もちろん長いこと住んでいらっしゃると色々と見えてくることがあると思います。
今回、少なくとも道を聞いた方々は皆さん親切に教えてくださいましたし、いい印象を持つことができました。
滞在期間が短かったので、今度行く時にはもう少しゆったりと過ごせるように予定を組みたいと思いました!
Posted by まるぜっと at 2019年09月16日 18:00